格安スマホの本体端末を1万円以下で手に入れる方法まとめ!!

格安スマホの本体、1万円以下で手に入れたい!!

この記事ではこんな要望にお応えすべく、1万円以下でスマホ本体を手に入れる方法を紹介します!!

欲しいスマホによって最適な入手方法は異なりますので、下記を参考にしとお気に入りの1台を見つけてください♪♪


格安SIMとスマホ本体を同時購入する!

通信とスマホ本体のセット購入でスマホ本体が安くなるのは昔からありますよね。

スマホ本体が安く購入できるのは下記の3社が中心です。

OCNモバイルONE

現在行われているキャンペーンも終盤で品切れも出ていますが、常に1万円のスマホがラインナップされています。

●OCNモバイルONEのキャンペーン記事はこちら


BIGLOBE

OCNに次ぐ安さを誇るのがBIGLOBEです。

機種本体によってはOCNより格安なものもありますので、是非比較してみてください。



中古スマホを購入する!

ゲオ(GEO)

CDやDVDのレンタルショップのイメージが強いゲオ(GEO)ですが、最近では格安スマホ本体の取り扱いに力を入れています。

価格は少しお高めですが、利用可能なキャッシュレスアプリが多いのは大手企業ならではの特徴です。

ゲオ(GEO)のキャンペーンとキャッシュレスアプリのキャンペーンが重なる時に購入すれば、1万円以下で良質なスマホが手に入ります。

イオシス

中古スマホといえばイオシスです!!

赤ロム永久保障や初期不良保障も3ヶ月あり、中古スマホを安心して購入できます。

実店舗も全国にあり、相談しながら格安スマホを購入できるのは大きなメリットでしょう!

格安のiphoneやお財布携帯も手に入りますので、是非1度利用してみてください。

●中古のiphoneSEの紹介記事はこちら

●中古スマホの購入レビューはこちら



ジャンクショップ

最近ではスマホのジャンクショップが人気です。

特にiphoneを本体のみで購入しようとすると、中古であってもなかなかのお値段です。

そのため、ジャンクショップの格安価格は大変魅力です!!

ジャンクゆえのSIMロック未解除等難しいの部分もありますので、中古スマホに少しなれた中〜上級者向けと言えるでしょう。

●ジャンクショップの紹介機種はこちら

フリマアプリ

掘り出し物を見つけるにはもってこいのフリマアプリです。

当たり外れの幅が大きいので、フリマアプリで1万円以下のスマホ本体を購入するのは上級者向けです。

1万円に拘らなければ、新品未使用品がお手頃価格で手に入ります。

今ならメルカリ登録時に招待コードを入力すると500P付与されます!!

招待コード【CPJUTA】

是非ご利用ください。

●フリマアプリでスマホを購入する際の注意点はこちら

格安スマホメーカーのスマホを購入する

スマホ本体を格安価格で販売するメーカーも存在します。

特にUmidigiは格安スマホにも関わらず品質もよく、OPPOやXiaomiといったコスパ重視のメーカーを脅かす存在になってきています。

Umidigiの端末紹介はこちら

まとめ

以上が格安スマホ本体を1万円以下で手に入れる方法です。

スマホの複数台持ちは毎日の生活を大変便利に、少しお得にしてくれます。

●スマホ複数台を持つべき3つの理由

この機会に是非検討してみてください。


コメント