株主優待券の偽造が増加!!フリマアプリで偽造品を掴まないための対処法!!

株主優待 偽造 節約
偽造の株主優待を購入した人

偽造の株主優待を購入した人

株主優待券をフリマアプリで購入したら、偽造品でした。こんなことってあるのでしょうか?

株主優待券の偽造が増加しています!!

メルカリやラクマ、ヤフオク等のフリマアプリやオークションの個人間取引はもちろん、金券ショップを経由した被害も増加しているそうです。

金券ショップはその道のプロ…なはずなんですが、そうした業者を挟んでも見極められないほど偽造のレベルが高いようです。

この記事では、株主優待券の偽造被害にあわないために心がけるべき対処法について解説します。

スポンサーリンク

【優待偽造対処法①】まずはSNSで『優待 偽造 ○○』と検索!

【優待偽造対処法①】まずはSNSで『優待 偽造 ○○』と検索!

優待の偽造についてはSNS、特にTwitterでの情報が早いです!!

つい先日は、業務スーパーで有名な神戸物産の株主優待券が偽造されている旨の情報がSNSで拡散されていました。

【優待偽造対処法②】銘柄のホームページにおいて優待偽造の注意喚起を確認すべし。

株主優待券の偽造が確認された会社の中には、 自社の HP にて偽造品が出回っている旨の注意喚起を行っているところもあります。

フリマアプリや金券ショップで購入する前に、 狙っている銘柄の HP はしっかりチェックするよう心がけましょう。

【優待偽造対処法③】紙の株主優待はなるべく避ける!!

偽造される株主優待券のほとんどは、紙で配布されるものとなっています。

特に飲食銘柄やスーパーなどの身近かつニーズのある業界の優待が狙われているようです。

こうした銘柄は紙での優待付与が多いのも特徴です。

一方で、コロワイドグループは株主用ポイントの付与、すかいらーくグループは紙ではなく、クオカードのようなカードでの優待となっています。

飲食銘柄の株主優待を購入する場合、こうした偽造されにくい形を採用している企業の狙ってみるのも良いかもしれませんね。

【優待偽造対処法④】優待ばかりを出品している出品者は避ける!

フリマアプリやオークション形式での入手方法に限られた対策となりますが、出品者の出品している商品が株主優待券ばかりである場合、詐欺業者の可能性があるため注意が必要です。

もちろん、中には業者ではなく個人で優待を多く出品している方もいますが、そうであっても同じ優待を色々な購入者に送っているため、何かあった場合の対応が十分ではなくなる可能性があります。

また、中には他の出品者から購入した優待を転売している可能性もあるため、可能な限り優待ばかりの出品者は避けることが無難と言えるでしょう。

【優待偽造対処法⑤】住所氏名の記入を依頼する!

優待券を購入する前、もしくは購入した後に、コメントのやり取りで住所氏名を送付封筒にしっかり記入して欲しい旨依頼しましょう。

そして、住所氏名が無記名の場合には、 安易に受け取り報告をしないことも大事です。

まとめ

株主優待の売買はそもそも推奨されていない行為であり、偽造品をつかんでしまってもなかなか対処法がありません。

まずは偽造品をつかまないように購入の時点で工夫するように気を付けましょう!!

コメント