楽天市場が盛り上がっていますね!
ついついお買い物が増えてしまい、楽天ポイント(通常ポイント)が貯まっていたりしませんか??
そのポイント!!楽天市場のお買い物で利用しちゃ勿体ないです。
楽天ポイント(通常ポイント)はお得な使い道がいくつかあります!!
例えば、楽天カードの支払いや楽天証券での投資信託の購入です。
この記事では、楽天ポイント(通常ポイント)での楽天カードの支払いや、楽天証券で投資信託を購入する際の注意点を紹介します。
楽天カードの支払いに楽天ポイント(通常ポイント)を充当するメリット
楽天カードの支払いに楽天ポイント(通常ポイント)を充当するメリットは、楽天カードの支払いで得られるポイントはそのまま貰える点にあります。
通常、楽天ポイントで支払ってしまうとその分のポイントは付与されません。
一方で、楽天カードで支払い、楽天カードの支払いに楽天ポイントを充当すると楽天カード利用分のポイントがそのまま付与されるんです。
楽天カードは100円の支払いにつき1ポイント付与されますので、1%の差が生じるわけです。
さらに、楽天市場での支払いになるとSPUプログラムにより楽天ポイント支払いと楽天カード支払いによる差が最大6%生じます!!
楽天カードゴールド+4%
5または0のつく日+2%
この差はかなり大きいのではないでしょうか??
楽天ポイント(通常ポイント)を使いたい場合は楽天ポイント支払いではなく、楽天カードで支払い、そのカードの請求に楽天ポイント(通常ポイント)を充当する!!
これが大事です!!
楽天証券の積立もカードで払ってポイント充当!!
楽天証券で投資信託の積立を行う場合にも、カードで支払い、そのカードの請求にポイントを充当する事でクレカ支払い分の1%のポイントはそのまま付与されます。
積立投資における1%はかなり大きいので、絶対にカードで積み立てるようにしましょう。
なお、楽天証券では積み立ての場合にのみカードの利用が認められており、通常の購入ではカード利用はできません。
楽天カードポイント充当の注意点
楽天カードポイント充当の注意点は2つあります!!
期間限定ポイントの取り扱いと、充当期間です。
楽天ポイント(期間限定ポイント)
楽天ポイント(期間限定ポイント)は楽天カードの請求には充当できません。
期間限定ポイントは、楽天でんきや楽天Pay、出光でのガソリン購入等で消化しましょう!!
たまにはマックやミスドで使っちゃうのもいいと思います!!(毎日食べちゃ駄目ですよ。)
楽天カード請求への充当期間
楽天カード請求への充当期間は毎月12〜20日です。
ここの逃すと充当出来なくなりますので注意しましょう!!
充当は楽天カードアプリから
まとめ
このようにポイント払いより、楽天カードで支払いポイントを充当することで、楽天ポイント(通常ポイント)をお得にゲットできます!!
ちょっとの手間と工夫で付与されるポイントが大きく異なりますので、是非トライしてみてください。
コメント
【商品バナー掲載(アフィリエイト)のお願い】
突然のご連絡申し訳ございません。
初めまして。投資情報サイトGogojungleを運営しております
株式会社ゴゴジャンの浅野と申します。
弊社はFXや株といった金融に関する商品を販売しておりますECサイトでございます。
ブロガー様のサイトで弊社の商品をご紹介していただきたくご連絡しました。
ブロガー様のサイトからご購入にいたりましたら商品価格に応じましたアフィリエイト報酬をお支払いしております。
ご検討して頂けますと幸いでございます。
ご興味ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
株式会社ゴゴジャン浅野
tasano@gogojungle.co.jp
https://www.gogojungle.co.jp/