【BIC SIM(IIJmio)】620円割引+3GB増量のキャンペーン開催!!

ビックカメラやヨドバシカメラにてBIC SIMが大盤振る舞いのキャンペーンを開催です!!

今年の2月〜5月で実施した内容に加えて、ビックポイントも加わった過去最高のキャンペーンです!!

キャンペーン内容は以下の通りです。
①契約によりビックポイント3000P付与
②音声SIMが月620円の割引
③通信量が毎月+3GB

公式の発表は以上ですが、私が確認したプラスの情報がこちら。

④端末も108円から充実
⑤ギガぞうが4ヶ月無料
⑥ギガぞう利用でAmazonポイント等を500P付与(店舗によってはキャンペーンコードでプラス500P)

キャンペーン適用時の実際の利用料

これらを考慮すると、
①初期費用は0円(ビックポイントで後日相殺)、SIM代400円は別途必要
②月980円の利用者
③毎月6GBの通信量を利用できる
④端末は108円〜
⑤月500円のギガぞう使用料が4ヶ月無料
⑥Amazonギフト500〜1000P
となります。

年間の利用料は
3000円−3000P+400円+11,760円−1000P=11,160円×1.08=12,052円となります。

手数料代や端末代にはビックポイントが貰えますし、今ならQuickPayやイオンカード(期間限定)で払えば20%キャッシュバックされます。

紹介コードで更にお得に

さらに、ビックシム(BIC SIM)には紹介コードがありますので、是非この紹介コードをお使いください。

 206 0870 2667 0209

ビックカメラで手続きの際に、紹介コードはありますか?と聞かれるので、その際に上記のコードを記入すればOKです!! 

特典として、ミニマムプランであれば高速通信枠が0.3G×2ヶ月間増えます。
 
微々たるものですが、何もないよりはお得になります。


オススメ端末

こちらは店舗によって異なります。

オススメは
OPPO「R15neo」=108円
HUAWEI「mate20lite」=1980円
です。

※買取価格は記事作成時のものです。最新の買取価格をご確認ください。

f:id:halma0004:20190907080324j:plain

写真では9月1日までとなっていますが、店舗の在庫限りで継続中だそうです。

端末価格については店舗によってばらつきがありますので、事前の確認をお願いします。

まとめ

ビックシム(BIC SIM)やギガぞうについては過去に記事をまとめてますので、不安な方はこちらもお読みください。

他社と違って余計なオプション等も不要なことがわかります。

○ビックシム(BIC SIM)について

○ギガぞうについて

楽天モバイルやビックローブの契約を検討中の方は、BIC SIMもついでに契約しちゃいましょう!!

その際には紹介コードをお忘れなく(笑)

 206 0870 2667 0209


コメント