総務省の方針によって通信会社の解約違約金が続々と下がっています。
真っ先に解約違約金1,000円を表明したのはauを運営するKDDIでした。
携帯大手キャリアによる解約違約金1,000円は予想されていたと言え、業界に激震が走りました。
なんせ違約金が1万円→千円ですからね。
それに続くかのようにLINEモバイルも解約違約金を1000円とする旨表明しました。
また、mineoは従来から単純な解約については無料だったものの、MNPを伴う解約の場合には1万円を超える解約違約金を徴収していました。
今回、このMNP解約違約金を0円として、MNP手数料を3000円とする旨発表しました。
今後も各通信会社から0〜1000円の間で続々と発表があることでしょう。
この辺りは主要な通信会社が出揃った段階で改めてまとめたいと思います。
コメント