ブログ開設及び本格稼働から3ヶ月経過した、7月の実績及び今後の課題について書いていきます!!
先月の報告記事
目次
PV…先月同様に低空飛行
PVについては節目の3ヶ月を迎えましたが、大きな躍進はありませんでした。
これについては薄々予想がついていたため大きなダメージはありませんが、なかなか苦しいです。
原因として、PVの伸びやすい土日祝日に新しい記事を書けていないため、8月は少しでも書けるように頑張りたいです。
また、当初想定していた集客記事と成果を出す記事が逆であることも気がついたので、今後はこの点を意識して作成したいです。
成果を出す記事
格安SIMやpayシリーズのキャンペーン告知や注意点の記事は瞬間的にはPVが伸びやすいですが、長く読まれる記事ではないため、継続的なPV増加には繋がりにくいです。
そのため、ブログ開始当初はこちらを集客記事として、資産的な記事に流入したいと考えておりました。
しかし、ブログを継続するうちに感じたことは、この種の記事はASPとの相性が良く、ブログを閲覧してくれている方々からのニーズもあるため、こちらを成果を出すための記事とすべきということです。
ASPの発生件数はもちろん、アドセンスのクリック率も全てキャンペーン告知の記事からでした。
この点に気がつけたことは大きな収穫だったと思います。
検索流入からの集客を狙った記事
スマホやアプリ、サービスのレビュー記事や株主優待、投資、節約等に関する記事は瞬間的なPVはありませんが、長い目でみた時に資産となる記事だと考えています。
そのため、当初はこちらの記事が成果を出す記事と考えていました。
しかし、節約術等は紹介するASPリンクがないことも多く、自動配信広告も記事の内容にマッチした広告ではないことが多いです。
そのため、今後はこうした記事を集客記事と捉えて作成していきたいです。SEO的な観点を勉強した上でのリライトも必要だと感じています。
収益はAdSense頼みの状態が継続
結論からいって、報酬はアドセンスのみで、ASPからの報酬はありませんでした。
ASPについては発生件数が2件あり、未確定報酬が8,000円程あったにも関わらず、それが確定段階で0円になってしまいました。
発注こそあったものの、成果報酬発生の条件が満たされない発注だったのだと思います。
この辺りはポイントサイトでも経験があったため馴れてはいますが…悔しいです( ;∀;)
ただ、低PVにも関わらず私のブログから2件もの発生があったことは自信になったので、ASPには引き続き力を入れたいですᕙ( • ‿ • )ᕗ
AdSenseではうまい棒が50本買えるくらいの報酬が発生しました。
ただ、こちらの報酬もとあるキャンペーン記事にてまとめて発生したものであって、AdSenseの報酬もキャンペーンの内容に依存してしまっているのが現状です。
お得なキャンペーンが実施されないと報酬が出ていないので、8月はAdSenseの報酬も下がる…と予想しています。
せどり収入は1万円ほど
せどりについてはスマホ2台で1万円オーバーの成果がでました。
スマホせどりは総務省の規制もあって先が明るくないため力は入れておらず、積極的にオススメもしませんが、皆様のちょっとしたお小遣い稼ぎにはなるかもなぁと思ったため、実績だけは報告しておきます。
個人的には、お金の成果以上に回線が増えて毎日の通信量を気にせずガンガンネットが出来るようになったのが、メリットでした!!
複数回線を利用してみて初めて、DSDSやDSDVのスマホのありがたみがわかりました(≧▽≦)
今後の課題
課題はとにかくPVが伸びないことです。
PVが伸びていればAdSense収入の増加はもちろん、adstirの導入等によって収益が多角化できると思いますが、これといってPV増加の見込みもなく、ブログ収入月1,000円までの道のりはなかなか険しいです(>.<)
7月29日にブログ村も登録してみました。少しでもPVの増加に繋がることであれば積極的に行う予定ですので、何か方法があったらアドバイスをお願いします!!
また、パソコンを購入しましたので、今後はテーマの異なる別のブログも運営して、多角的に収益をあげていきたいです。
まだまだ心は折れていませんので、引き続き応援よろしくお願いします( ≧∀≦)ノ